クラウド北海道は、北海道の未来を考え、様々な取り組みをしています。
そのひとつに「DX」があります。
DXとは?
DXとはデジタルトランスフォーメーションの略語です。簡単にいうと、事業が抱えるあらゆる問題をデジタル化により改善させることで、最近テレビでも頻繁に見かけるようになりました。
「2025年の崖」という言葉が初めて登場したのは、2018年9月に経済産業省が発表した「DXレポート」です。
同レポートでは、日本の企業が直面するITに関わる重大な問題を「2025年の崖」と表し、直面するさまざまな問題を克服できなければ、2025年以降に最大で年間12兆円の経済損失が発生する恐れがあると指摘しています。
一方で、無事に2025年の崖に対処できれば日本のGDP(国内総生産)は飛躍的に上昇し、2030年頃を目途に実質130兆円超にまで到達するだろうとも予測されています。
今後の北海道・日本経済が発展するには、この問題に一丸となって対処しDXを推し進めていく必要があります。
経済産業省「DXレポート」
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_transformation/pdf/20180907_01.pdf
ただ、現実的にどのようなDXに取り組めばよいか?
例えば企業が抱える多くの問題として、顧客・営業管理等の非効率性・情報整理の困難等があります。
また、その次に、対策にかかる導入コストの問題がでてきます。
クラウド北海道が、その導入の第一歩としてお勧めするのが、サイボウズ株式会社の「Kintone」の活用です。
「Kintone」による社内・社外システム構築は、既存の通常予算の約1/3から最大で1/10まで抑えることができます。
「Kintone」について詳しく知りたい方はお問い合わせください。→お問い合わせ先
弊社も駆け付けた、2021幕張で行われた「Kintoneイベント」の一幕です。
こうしたDXを通じ「クラウド北海道」自身も、イノベーションを図っています。
「クラウド北海道」の現在の事業についてはこちら→